1. >
  2. >
  3. 子育て中のイライラ解消法

子育て中のイライラ解消法

クシャクシャの紙

家事は分担

子育てに関するイライラ、皆さんどうなさっていますか?

子どもって、なかなか親の思うように行動してくれませんよね?
だから、ついイライラして怒ってしまうことがあります。

仕事から開放されて、楽しいわが家でのんびり過ごしたいのに、子どもの一挙手一投足にイライラしていたのでは自分はもちろんのこと、子どももリラックスできません。

とはいえ、うちは母ひとり息子ひとりなので、たまの休日に夫に子どもの面倒をみてもらう、家事を分担するなんてことは期待できません。
私ができることといえば、お手伝いができる子どもに育てることくらいです。
今のところ、うちの息子がするお手伝いといえば、ご飯を食べた後は食器をシンクまで持ってくる、自分の洗濯物をたたむことくらいですが……(^_^;)

イライラするのは、親の都合

息子も小学校3年生になったので、以前に比べて子育ては格段に楽になりました。

今は勉強をする習慣をつけること、規則正しい生活を送らせることに気をつけるくらいで、あとはもう健康に育ってくれればいいと願っています。

私はO型のせいか? かなりアバウトな性格ですし、あまり子どもに多くのものは求めていません。
友達と楽しく遊んで、元気いっぱいに育ってほしい。
できれば、勉強の楽しさを知ってほしい。
そして、どんなときでもママは息子の味方なんだといことを知っておいてほしい。
それくらいです。

だからといって、甘やかすつもりはありませんが……。
親は子どもが独り立ちするまでは、社会人として通用するだけの躾をする義務があると考えています。
でも、子どもはこうあるべきと枠にはめてしまうと、イライラが増します。

昔は、子どもが夜になかなか寝てくれないとイライラし、食事で好き嫌いをするとイライラし、幼稚園にいく支度が遅いとイライラし……と何かにつけてイライラしていたのですが、これは自分が時間に追われていて、疲れていたせいもあると感じています。

自分がイライラするのは、子どもが悪いからではありません。
私が仕事に遅刻しそうだったり、残業でいつもより遅く帰ったりしたときに、時間がないから焦ってイライラすることが多いのです。

このことに気づいてからは、あまりイライラしなくなりました。
時間に追われないように、なるべく早め早めに支度をするようにして、残業で帰宅が遅くなっても夕飯作りで慌てないために、茹で野菜などのストックを日頃から作っておくなどの工夫をするようにしました。

そして、いくら我が子でもあっても自分以外の人間をコントロールするのは不可能なのだと割り切って、自分の気持ちや行動を変えることにエネルギーを注ぐようにしたのです。

私が食後に勉強するようにしたのも、息子がテレビばかり見て宿題をしようとしないのに怒り疲れた結果、息子といっしょに私も勉強すれば少しは宿題をしてくれるかもしれないと考えたからです。

子育てはいろいろと思い通りにはいかないことが多いですが、その何百倍も楽しいですから、子育ては大変ではあっても苦労ではありません。
喜びです。
大変さすらも楽しめるように、工夫していきたいと考えています。